梅若会素謡会

2021年 6月20日(日)13:00 開演 (12:00 開場)
於.梅若能楽学院会館

あだちがはら
素謡『安達原』
□ 配役
前シテ(老婆)・後シテ(鬼女) 松山隆之
ワキ (東光坊祐慶) 川口晃平
□ あらすじ
那智からの旅を続けて奥州安達ケ原に辿り着いた山伏一行が老婆に宿を求める。
たっての願いに山伏一行をあばら家に招き入れた老婆は糸車を紡ぎながら浮世のはかなさを嘆きつぶやいていた。
夜が更けて寒くなってきたので老婆は「山に薪を取りに行くが、その間に自分の閨の内を見ないように」と言い残して出かける。
しかし老婆の言葉をかえって怪しんだ山伏の従者が閨の内を覗く。するとそこには人の死骸が山と積まれてひどい臭気である。さてはこれが有名な安達ケ原の黒塚に籠ると言われている鬼女なのかと気づいて一行は逃げようとした。するとその時、先程の老婆が鬼女の姿となって野風山風を吹き起こし、火焔を放ちながら追いせまってきた。やむなく踏みとどまった祐慶達が五大尊を念じ、明王に祈り続けると、さすがの鬼女も弱りはてて夜嵐に紛れてその姿を消したのであった。

よろぼうし
仕舞『弱法師』  (俊徳丸) 松山隆雄
□ あらすじ
俊徳丸は父に勘当され今は乞食の身となり盲目である。
彼は勧められた日想観(春分の日の入り日。日没に浄土を観想する行)によって、かつて見た難波の風物が蘇り、心の中に光が観えるのです。そして興奮のあまり、人に突き当たって倒れてしまいます。するとそれを見ていた周りの人々があざけ笑うのでした。

他に
素謡  「松風」シテ 梅若長左衛門  ツレ 梅若 紀彰
仕舞  「忠度」
連吟  「賀茂」